学校生活

学校生活
鎌倉語学研修を実施しました!新着!!

 3月24日(月)~25日(火)にかけて、山村国際高校では、鎌倉と江の島で語学研修を行いました。日中は、神社仏閣を訪れるだけでなく、現地の美味を体験したり浜辺でくつろいだりしながら過ごし、夜はホテルにてオールイングリッシ […]

続きを読む
学校生活
受験報告会を実施しました!新着!!

 今年も卒業して間もない先輩方を招いて、受験の体験を話してもらう「受験報告会」を実施ました。  今年は、①進学コース、②ライフデザインコース、③特進文系、④特進理系、⑤特選文系、⑥特選理系、⑦看護、⑧就職の全8グループに […]

続きを読む
学校生活
第74回 卒業式を挙行しました

 3月3日(月)、山村国際高等学校では第74回卒業式を挙行致しました。午前中から雨が雪に変わるあいにくの空模様でしたが、厳粛な雰囲気の中で卒業式が行われました。 今年は306名の生徒達が、本校から巣立って行きました。

続きを読む
学校生活
ものつくり大学と高大連携しました!

 2025年2月27日、本校はものつくり大学と教育連携協定を締結しました。 ものつくり大学は、情報メカトロニクス学科と建築学科があり、実習を多く取り入れた実践的な学びができる大学です。今後は本校の生徒達も大学見学や体験学 […]

続きを読む
学校生活
「令和6年度埼玉県高等学校読書感想画コンクール」(埼玉県高等学校図書研究会・毎日新聞主催)にて5年連続、優良賞受賞!!!

 1年生の美術の授業の2学期の課題に「読書感想画」を取り入れていますが、本年は91名の美術選択者の91作品の中から8作品を読書感想画コンクールに出品しました。 応募作品112点の中から最優秀賞1点、優秀賞3点、優良賞8点 […]

続きを読む
学校生活
British Hills 2024

 12月26~28日の2泊3日で福島県にあるブリティッシュヒルズで語学研修が実施されました。参加者は単に英語学習をするのではなく、マジックを教えてもらったり理科の実験のようなことに挑戦するなど、学校では経験できないような […]

続きを読む
学校生活
Speech & Recitation Contestを実施しました

 12月21日(土)山村国際高等学校では【第28回英語スピーチコンテスト】【第18回英語レシテーションコンテスト】を実施しました。スピーチコンテストは2名、レシテーションコンテストは11名の生徒が、それぞれ体育館にて全校 […]

続きを読む
OB・OG
「夢を叶えるために」(講話)

 12月21日(土) 山村国際高等学校では、本校野球部OBでパラ競技日本代表選手(やり投げ)の山﨑氏による講話を行いました。  東京パラリンピック、パリパラリンピックの男子やり投げにも出場された山﨑晃裕氏の現在に至るまで […]

続きを読む
学校生活
防災訓練を実施しました!

 12月17日(火)、山村国際高校では「火災や地震などの災害時における避難訓練だけでなく体験型訓練を行うことで、防災時に迅速な対応がとれるようにする事」を目的とし、坂戸鶴ヶ島消防組合のご協力を頂き、全校で防災訓練を実施し […]

続きを読む
学校生活
避難訓練を実施しました

 12月5日(木)、山村国際高等学校では避難訓練を行いました。今回は「授業中に震度 6 強の地震が発生。震源地は東京湾沖 80 ㎞」という想定で、避難経路や避難場所の確認を行いました。 全校生徒は清々粛々と示されている避 […]

続きを読む