生物部
生物部『高校生バイオサミット in 鶴岡』優秀賞受賞!

生物部です!8月23日(月)~24日(火)に「第12回 高校生バイオサミット in 鶴岡」の決勝が催されました。23日は、成果発表部門に選出されました20演題が、また24日には、計画発表部門に選出されました15演題が、そ […]

続きを読む
生物部
生物部『日本進化学会』敢闘賞受賞!

生物部です!8月18日(水)~21日(土)に「日本進化学会 第23回 東京大会」がオンラインで催されました。本来でしたら、東京都立大学南大沢キャンパスでの開催が予定されておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大でオンラ […]

続きを読む
ダンス部
ダンス部 第11回全日本高等学校チームダンス選手権大会 全国大会出場決定

第11回全日本高等学校チームダンス選手権大会 全国大会出場 2021年7月27日(火)埼玉県川口総合文化センターリリアにて関東地区予選が実施されました。 大会の結果 ★大編成★ ■ 1位 叡明高等学校 ■ 2位 武南高等 […]

続きを読む
学校生活
生徒会・地域交流 高校生ワークショップ 

次期坂戸市総合計画策定に係るワールドカフェ参加 生徒会 7月16日金曜日に坂戸市文化施設オルモで坂戸市の高校生が集まりワールドカフェを 実施しました。 ◎内容 坂戸市に住んでいて(通学して)、よかったことは何か。 他の町 […]

続きを読む
バトントワーリング部
バトントワーリング部 グッドパレード賞 受賞

7月31日から8月2日に和歌山県で行われた第45回全国高等学校総合文化祭に埼玉県代表として出場し、 パレード部門において、グッドパレード賞を受賞しました。 今回のメンバーは、半分以上が高校からバトントワーリングをはじめま […]

続きを読む
生物部
生物部『高校生バイオサミットin鶴岡』研究発表!

生物部です!8月11日(水)にZoomによる『第11回 高校生バイオサミットin鶴岡』の開会式と研究発表(プレゼンテーション)の審査(1回戦)に参加いたしました。 開会式は、慶應義塾大学 先端生命科学研究所 所長の冨田 […]

続きを読む
吹奏楽部
吹奏楽部 テレビ埼玉の取材を受けました

8月7日、吹奏楽部はテレビ埼玉の取材を受けました。日常的な練習や大会に向けての練習風景を中心に撮影いただき、部長やパートリーダーがインタビューを受けました。この模様は、8月28日(土)19:00よりテレビ埼玉「競演!未来 […]

続きを読む
吹奏楽部
吹奏楽部 コンクール金賞 県大会出場

8/5(木)、さいたま市文化センターで行われた埼玉県吹奏楽コンクール(Aの部)に出場しました。お陰様で金賞をいただき、県大会への出場が決定いたしました。県大会に向けてさらに練習を重ねたいと思います。県大会は8月8日(日) […]

続きを読む
軽音楽部
軽音楽部・第11回埼玉県高等学校軽音楽コンテストにエントリー

7月21日、第11回埼玉県高等学校軽音楽コンテストに、軽音楽部3年生バンド【Lucent charm】がエントリーしました。  昨年に引き続きコロナ禍でビデオエントリー→映像での審査となり、プロのミュージシャンや音楽関係 […]

続きを読む
学校生活
第374回 実用数学技能検定 合格発表

6月19日に実施をした第374回実用数学技能検定の結果が出ました。 今回の受験者は、 準1級が1名、2級が5名、準2級が8名、3級が2名 でした。 結果としては、 準1級の生徒は、惜しくも1次合格のみでした。 その他、2 […]

続きを読む